2012年6月30日土曜日

テトリスをユニバーサル基盤で清書中

ステップ
1.arduinoとの接続部を設置
2.ボタンを設置
3.ICを設置
4.LEDを設置

という感じで進めようと考え、現在、3の途中まで進行。
もう既に多々問題が発生した

○ユニバーサル基盤の穴の間隔とarduinoのピンの間隔が合わない
⇒無理やり合わせた

○ボタンを設置したがうまくうごかない。
⇒5Vの接続部分が不安定で接続できていなかった

○ボタンが動かなくなった
⇒arduinoとの接続部が一つずれていた

○ボタンが常に押された状態にある
⇒両足に5Vが繋がってしまっていた

明日あたりに一気に仕上げてしまいそうで少し怖い。
無理しないように頑張ろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿